Pocket Oshibori in New York City

一覧に戻る

FSX株式会社 ブランド統括室の唐沢です。
この度、ポケットおしぼりがアメリカ進出を果たし、日本食レストラン向けの展示会「JapanFood&RestaurantExpo(ジャパンフードアンドレストランエキスポ)」に出展しました。
9月21日(土)ニューヨーク会場、9月28日(土)ロサンゼルス会場で行われました展示会レポートをしたいと思います。

今回の展示会は、カリフォルニア州ロサンゼルスに本社を置く「ミューチャルトレーディング社」が主催する日本の食材やお箸、おしぼりなどの業務用消耗資材を紹介する展示会。
ニューヨークの会場は、マンハッタン区南西部のチェルシー地区にある「メトロポリタンパビリオン」で開催されました。

会場には、ニューヨーク、ボストン、フロリダなど東海岸の主要都市から、日本食に関わるレストラン関係者が来場し、日本各地から参加したお酒や日本食メーカーのブースは開場からとても賑わっている様子です。
マグロのお刺身を試食できるブース、たこ焼きや唐揚げなどを紹介するブースも多く出展されていました。

ニューヨークでは、たこ焼きや唐揚げなども、とても人気が高く日本食レストランで提供されることが多いのだそうです。

我らがFSXのブースはというと、

2階の少し奥まった所にあるFSXブースにも、お昼近くには沢山のお客様で賑わっていました。
新発売をした「おしぼり」について紹介し、試していただきました。

今回発売をしたWAGARA(ワガラ)シリーズのアメリカ合衆国限定パッケージは、全2製品を展示。
US WAGARA Sippou Kin(シッポウ キン):豪華な金色パッケージで60㎝×30㎝と大きなサイズのおしぼりです。
US WAGARA Ichimatsu Aka(イチマツ アカ):ビビットな赤白パッケージにコンパクトサイズながら広げると程よいサイズ感のおしぼりです。
見た目の華やかさに興味を持ってくれる方、素材を広げると手品のように大きく広がるフェイスタオルサイズのおしぼりにとても驚かれる方など、いろいろな反応がありました。


AROMA Premiumシリーズもアメリカ合衆国限定パッケージを展示。
US AROMA Premium with yuica Hinoki(US アロマプレミアム ウィズ ユイカ ヒノキ)のおしぼりには、樹のとてもよい香りがするとのコメントを沢山いただきとても好評でした。
US AROMAPremium Citral(USアロマプレミアムシトラール)は、レモングラスから抽出した柑橘系の爽やかな香りがするアロマオイルを配合しています。
そして、アメリカ合衆国で先行して販売しているUS COTTON(ユーエスコットン)も展示していました。

展示会場内でおしぼりの購入を即決する方もいて、予想を超える反響に参加した他のFSXメンバーもアメリカ向けのポケットおしぼりに期待を感じた展示会になりました。

次回、ロサンゼルス編に続く。